今宮戎神社の十日戎、2017年1月11日「残り福」の様子です。
福娘さんやえびす娘さん、福娘OGの「いまみや福娘会」さんなど、境内の様子の写真です。クリックすると拡大します。
- 並んで座る福娘
- 笹に吉兆を付けます
- 吉兆を手にポーズ
- 福娘
- 福娘
- 福娘
- いまみや福娘会 ブース
- 福笹に吉兆をつける福娘OG「いまみや福娘会」のみなさん。着物の色は年度によって異なります。
- 福娘(左)とえびす娘(右)
- 福娘(左)とえびす娘(右)
- 福娘
- 北浜戎講
- 福神戎講
- えびす娘
- 福娘
- 福娘OG
- 近くの保育所の園児たちが散歩で通りがかり、園児に手を振るえびす娘
- 福娘
- 酉の絵馬の吉兆をつける福娘
- 福娘
- お神楽
- お神楽受付所の福娘
今宮戎神社の鳥居の上には、幼稚園・保育所や小学校で描かれた干支の絵が飾られるのが恒例となっています。
2017年は酉年、鳥に関する絵が飾られていました。
鳥居の外側の絵「平成29年 輝けひよこたち」。大阪芸術大学附属松ヶ鼻幼稚園5歳児クラス(2クラス50名)の作品です。
鳥居の内側の絵。「平成29年干支の大絵画」。豊中市立東豊中小学校6年(2クラス43名)の作品です。