大阪市交通局は2018年4月に民営化され、Osaka Metroに改編されました。数ヶ月くらいでメトロの新ロゴや新看板に切り替わり、交通局時代の名残を残すものはほとんどなくなっています。
民営化から1年3ヶ月、2019年6月、大阪地下鉄谷町線・関目高殿駅にて。
通路の設備にふと目をやると……。
変電設備室の入り口に「危険 無断立入禁止 大阪市交通局」
大阪市交通局!
そしてその近くの消火栓には…。
大阪市交通局時代のロゴ、通称「コマルマーク」!
消火栓のコマルマークも塗りつぶされたところが多い一方、ここでは健在だったことに驚き。