大阪市中央区、地下鉄松屋町駅からやや南東側にある大阪市立南高校(中央区谷町6丁目17-32)。
同校の前に旧町名継承碑「西賑町」があります。
碑文です。
この地は江戸時代から明治時代初期にかけて、大坂三郷南組の新瓦屋町と呼ばれていました。
1873年に新瓦屋町が東西に二分されて西新瓦屋町となりました。この地は1879年に旧大坂三郷の南区となり、さらに1889年の大阪市制施行により大阪市南区西新瓦屋町となりました。
1912年に、西新瓦屋町は西賑町と改称されました。商売繁盛の地として繁栄することを願って名付けられた町名だということです。
1982年に住居表示が実施され、従来の西賑町は谷町六丁目・安堂寺町二丁目のそれぞれの一部となりました。