2016年1月末に廃止となった、阪堺電車上町線住吉~住吉公園の廃線跡。上町線と阪堺線が紀州街道上で平面交差していた場所も、線路の撤去が始まっていました。
ダイヤモンドクロスの真上とポイントの一部を残し、線路は撤去されています。
※同じ場所で2016年4月に撮影
住吉電停方面。ちょうど355号電車が通過中。住吉公園方面へのポイントは、一部撤去されています。
通常の電車運行と並行しての作業、また併用軌道上の紀州街道の自動車交通を止める必要もあることなど、しばらく時間がかかるのかもしれません。
工事を知らせる看板(担当者の個人名と電話番号にはモザイク処理をかけました)。9月いっぱいまで今後2ヶ月かかるようです。