阪堺上町線、天王寺駅前~阿倍野間の新線切り替え工事。切り替えは2016年12月3日の始発からと正式決定しました。
現線路最後の日、2016年12月2日の様子です。
阿倍野駅付近。
現行下りホーム(手前側)。新線の上りホーム(奥)が姿を現し、最終工事がおこなわれています。
阿倍野駅上りホーム。仮設で、下にはすでに新下り線の線路が敷かれています。終電後に移動させて新下り仮設ホームとして使用するのでしょうか。
この線路を走るのも今日が最後です。
翌日12月3日からこちらの芝生軌道を走ります。
あべのキューズモールの上から。ちょうど、阪堺の乗務員さん向けのレクチャーがおこなわれていたようで、阪堺の制服を来た十数人が線路沿いに歩いていました。

あべの筋・上町線線路移設工事(2016/12/2) 後編
2016年12月3日より新線路に切り替えられる、阪堺電気軌道上町線天王寺駅前~阿倍野間。旧線最後の日、12月2日の様子です。 天王寺駅前駅。 新駅には、現役で定期運用されている鉄道車両としては日本最古の、モ161型のトッ...