2017年8月1日、住吉祭の日の阪堺電車です。
住吉大社の門前にあたる最寄り駅、住吉鳥居前に到着した701号、パンダ電車。
神輿通過前後は阪堺の係員が出て電車の誘導にあたっていました。
神輿と阪堺電車。神輿の通過待ちで出発待機中です。
神輿が住吉から堺に引き継がれる付近は、大和川鉄橋からもほど近い場所です。
河川敷から大和川を渡る阪堺電車をとってみました。
702号車。
710号車のパンダ電車です。パンダ電車はこの710号車と、上の方にある701号車の2編成あります。
1002号車、堺トラム第2編成「紫おん」です。
神輿と阪堺電車。