2010年12月、阿倍野。阪堺上町線天王寺駅前駅電停南側の横断歩道から。
旧阿倍野近鉄百貨店は解体され、あべのハルカスは基礎工事中という段階です。後ろには天王寺ミオの建物が見えています。
この場所の5年後、2015年12月。
あべのハルカスは全面オープン、後方の阿倍野歩道橋も架け変わっています。
あべの筋は道路幅が拡張され、上町線の線路を西側・旧北ゆき車線のあたりに移す工事がおこなわれています。
場所を移して、少し南側のあべの筋2丁目交差点。
2010年12月。
住友信託銀行やりそな銀行・三菱東京UFJ銀行が並んでいるのが見えます。銀行の後ろにわずかに建物が見えます。
そして同じ場所の2015年12月。
銀行のあった場所は道路になりました。2010年当時、銀行の後ろにあった建物は、当時建設中だったあべのキューズモールの上層階部分だったのですね。