大阪市には8ヶ所の市営渡船場があります。
川の両岸に工場が立ち並ぶ工業地帯で、大型船が頻繁に行き来して橋をかけられない川や、もしくは橋がかかっていても高さがものすごいことになって歩行者や自転車での利用に適さない場所を中心に、渡船が出ていて、川の両岸の往来に利用されています。
道路・橋と同じ扱いのため、利用は無料となっています。
木津川の「落合下渡船場」(大正区平尾~西成区津守)の渡船です。日中は15分おきに出ています。
2艘の渡船が交替で使用されているようで、この日は「みどり丸」が運航していました。
出発の準備中。
木津川を渡ります。後ろには、この日は係留中のもう1艘の渡船「さざなみ」も見えます。