大阪探訪ブログ
  • 街の風景
  • 歴史探訪
  • 旧町名継承碑
  • 大阪市顕彰史跡
ホーム
サイトマップ

サイトマップ

TwitterFacebookはてブPocketLINE
2015.12.05

 

  • なつかし
    • 大阪駅停車中のトワイライトエクスプレス(2013年7月)
    • 交通科学博物館(2006年)
    • 懐かしの大阪タワー(2005年)
    • 生野区の旧「パルナス」
    • 大阪府立貿易専門学校跡(2007年9月)
    • 大阪駅、2005年1月
    • 2004年のあべの筋
    • 2004年の阿倍野歩道橋
    • 路地裏のオリエンタルカレー看板
    • 汐見橋駅名物?古い地図が撤去されました
    • 2004年、建設中のなにわ筋
    • 大阪市営下寺住宅(軍艦アパート)
    • 阪和線にあった桁下制限高1.4m高架橋
    • あべの2010-2015
    • 大阪伊丹空港に乗り入れていたボーイング747
    • 赤バスがあった頃
    • 旧阿倍野近鉄のイルミネーション
    • 阪南団地(2007年撮影)
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
大阪探訪ブログをフォローする
大阪探訪ブログ
大阪探訪ブログ

新着記事

難波小学校の記念碑
2021.04.232021.04.23
福島区のノダフジ2021年
2021.04.19
浪華仮病院跡
2021.04.122021.04.19
大阪市立桃園小学校記念碑
2021.04.012021.04.01
旧町名継承碑「東賑町」
2021.03.302021.03.30

よく読まれている記事

赤バスがあった頃
2015.12.132016.04.12
十三間川親水河川
2017.08.192017.08.19
いまざとライナー乗車記 2019.4
2019.04.132020.02.20
西成区の歴史を読み解く:旧今宮村を中心に
2018.09.212020.03.22
旧心斎橋を移設した緑地西橋
2019.06.292019.12.07

カテゴリー

アーカイブ

姉妹ブログ

  • 辺境の雑記帳 - 時事ネタ、ニュースネタなどの内容はこちらで

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 写真ブログ 地域の歴史文化写真へ にほんブログ村 写真ブログ 路地・路地裏写真へ

大阪探訪ブログ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2012 大阪探訪ブログ.
    • 街の風景
    • 歴史探訪
    • 旧町名継承碑
    • 大阪市顕彰史跡
  • ホーム
  • トップ