大阪探訪ブログ
  • 街の風景
  • 歴史探訪
  • 旧町名継承碑
  • 大阪市顕彰史跡

病院

街の風景

建設中の大阪府市共同住吉母子医療センター(仮称) 2017年12月

大阪維新の会が「大阪府立と大阪市立の病院がそれぞれ約2キロの距離にあるのは二重行政だ」と難癖をつけ、大阪市立住吉市民病院(住之江区)と大阪急性期総合医療センター(住吉区)を統合する構想を打ち出しました。 住吉市民病院は2018年3月の...
2017.12.24
街の風景
街の風景

建設中の大阪府市共同住吉母子医療センター(仮称) 2017年8月

大阪維新の会が言い出したいわゆる「大阪都構想」、大阪市の廃止・解体構想を受け、病院、学校(大学・高校・特別支援学校)、研究所などの各分野で「大阪府立と大阪市立の施設があるのは二重行政」とやり玉に挙げられ、府立施設と市立施設の統廃合が強引に進...
2017.08.27
街の風景

新着記事

南海岸里玉出駅のステンドクラス
2021.01.30
「大阪市電創業の地」の碑
2021.01.042021.01.04
二本松古墳
2020.12.232020.12.23
真田丸顕彰碑
2020.12.172020.12.22
弁天塚古墳
2020.12.122020.12.12

よく読まれている記事

河津桜満開の長居公園
2016.03.13
河津桜咲き始めた長居公園
2016.02.17
いまざとライナー乗車記 2019.4
2019.04.132020.02.20
北加賀屋にやってきた大阪市電保存車3012号
2019.10.242019.10.24
赤バスがあった頃
2015.12.132016.04.12

カテゴリー

アーカイブ

姉妹ブログ

  • 辺境の雑記帳 - 時事ネタ、ニュースネタなどの内容はこちらで

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 写真ブログ 地域の歴史文化写真へ にほんブログ村 写真ブログ 路地・路地裏写真へ

大阪探訪ブログ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2012 大阪探訪ブログ.
    • 街の風景
    • 歴史探訪
    • 旧町名継承碑
    • 大阪市顕彰史跡
  • ホーム
  • トップ