街の風景南海岸里玉出駅のステンドクラス 南海電鉄岸里玉出駅駅舎(岸里口)にはめ込まれているステンドグラスです。 岸里玉出駅は、南海本線の高架化に伴い、1993年に岸ノ里駅と玉出駅を統合して誕生しました。 今の南海本線と南海高野線は大昔は別会社で、今の南海本線の... 2021.01.30街の風景
歴史探訪旧町名継承碑「西皿池町」 大阪市西成区、地下鉄四つ橋線岸里駅北西側、ないしは南海電鉄・地下鉄堺筋線天下茶屋駅南西側、西成消防署前から国道26号の一つ西側の路地に入ったところにある「西皿池公園」。 ここに旧町名継承碑「西皿池町」がありました。 この... 2020.08.05歴史探訪
歴史探訪旧町名継承碑「松原通一~三丁目」 大阪市西成区岸里東1丁目、天下茶屋公園の南西にある旧町名継承碑「松原通一~三丁目」。 この町名は、当地がかつて「岸の松原」と呼ばれたことから、町名が付けられたとのこと。今でこそ海岸ははるか西側になったものの、古代・中世までは海... 2020.02.25歴史探訪
街の風景更地になった旧明月荘あと 2019年6月 大阪・岸里のアパート「明月荘」(西成区千本南1丁目)、2019年6月の時点では取り壊されて更地になっていました。 在りし日の明月荘。 明月荘は1966年、駆け出しの時代のザ・タイガースが集団で下宿していたという場... 2019.06.23街の風景
街の風景西成区の「都市景観資源」25ヶ所が選定されました 2018年3月、西成区の「都市景観資源」25ヶ所が選定されたとのこと。 大阪市では市内の「都市景観資源」を順次指定しています。今回選定されたのが西成区内の25ヶ所。 一部について、当方で写真を撮っていたものを紹介します。 数字は都... 2018.05.07街の風景
街の風景デイリーカナートイズミヤ岸里店ができるそうです 西成区岸里東、松虫通沿いの旧NTT天下茶屋ビル跡地に、デイリーカナートイズミヤ岸里店ができるとか。 2017年12月に通りかかったとき、工事中でした。 2018年春にオープン予定とのこと。 この場所は、現在は立て替... 2017.12.23街の風景
歴史探訪旧町名継承碑「南海通一~二丁目」 南海岸里玉出駅(西成区)西側の児童公園「南海公園」(西成区岸里3丁目6番街区)内に、「南海通」の旧町名継承碑がありました。 碑文です。 旧町名継承碑「南海通一~二丁目」 当町は明治初頭、西成郡勝間村の一部であっ... 2016.10.06歴史探訪
歴史探訪旧町名継承碑「東皿池町」 大阪市西成区、東皿池町の旧町名継承碑です。西成区民センター・西成図書館前にあります。 碑文です。 当町は明治初頭、西成郡今宮村の一部であった。 大正一四年四月大阪市に編入され西成区東皿池町になった。昭和四八年... 2016.10.01歴史探訪
街の風景大阪検定ポスター:岸里駅 地下鉄四つ橋線岸里駅ホーム上に、「大阪検定」のご当地クイズポスターが掲示されています。 ――岸里に練習所のある大阪フィルハーモニー楽団について事実と異なるのは次のうちどれ? (1)「大オケ」という愛称で親しまれている(2... 2016.09.13街の風景
植物なにわ筋の花壇 2016年夏 なにわ筋沿いの花壇。南海西天下茶屋駅のやや南側付近(西成区潮路2丁目付近)にて。 市民花壇として、大阪市(西成区役所)と地元住民の市民ボランティアが連携して取り組む市民協働で整備されています。花壇のプレートには「西成区役所市民協働課」... 2016.07.29植物