植物ソメイヨシノとサトザクラ共演の南津守さくら公園 2017年 大阪市西成区の南津守さくら公園。サクラ満開です。 例年は、ソメイヨシノ満開の頃はサトザクラはやっと咲き始めたかどうか、ソメイヨシノが散り始めの頃にサトザクラが開花し始めることが多いです。 今年2017年は天候の関係か、ソ... 2017.04.13植物
植物サクラ満開の万代池公園 2017.4.9 万代池公園のサクラが満開です。 普段なら花見のブルーシートがたくさん敷かれていますが、前夜に雨が降ったことで場所取りなどは控えめです。 場所取りはほとんどないものの、雨上がりの公園を散歩している人がいるという静かな雰囲気の万代池... 2017.04.09植物
植物雨上がりの南津守さくら公園 2017.4.8 南津守さくら公園(大阪市西成区南津守)のソメイヨシノが見頃です。 南津守さくら公園は、サッカー練習場としても使われるグラウンドと、児童公園部分から成り立っています。 児童公園のサクラです。雨上がりのあいにくの天気ですが、... 2017.04.08植物
植物昭和山(千島公園)のサクラ 2017.4.4 大阪市大正区の昭和山(千島公園)に行ってきました。 入り口の千島体育館前、やや早咲き種のヨウコウが満開です。濃い色の花が印象的です。 昨年2016年の同じ時期だと、ソメイヨシノが満開で、ヨウコウは散り始めでした。... 2017.04.04植物
植物桃ヶ池公園の桃2017.3.28 2017年3月28日、桃ヶ池公園のハナモモ。満開に近くなっています。 桃の花と桃ヶ池とあべのハルカス。 ハナモモの花です。 池の向こうには阪和線。ちょうど列車が通過中です。 2017.03.28植物
植物長居公園 早咲きの桜 2017.3.19 長居公園、早咲きのサクラが満開です。 河津桜(カワヅザクラ)です。 河津桜の花をアップで。 こちらはカンヒザクラ(寒緋桜)。濃紅の花をつけます。 カンヒザクラの花。下向きに花をつけるのが特徴で... 2017.03.20植物
植物高津公園の梅 2017.2.25 大阪市中央区にある高津公園。谷町6丁目交差点のやや北西にあり、高津宮に隣接しています。 高津公園は梅の公園として知られます。2017年2月25日、五分咲きでした。 2017.02.26植物
植物万代池公園、冬の花 2017年1月 万代池公園。2017年1月。 万代池公園は池の周りを一周するように植えられているサクラが有名ですが、さりげなく他の季節の花も咲いています。 スイセンを見つけました。黄色い花を咲かせています。 こちらにはサザンカが咲... 2017.01.27植物