大阪市浪速区の「浪速玉姫公園」は、「太鼓屋又兵衛屋敷跡」だということ。
公園内にはからくり時計が設置されています。時間になると人形が太鼓を叩く仕様だということ。
いったときには残念ながら時間が合いませんでしたが、機会があれば見てみたいです。
太鼓屋又兵衛屋敷跡の説明板です。
太鼓屋又兵衛は江戸時代から代々続く名称のようです。
当時の渡辺村(今の浪速区西部)では皮革産業が盛んだったことから、太鼓の製造でも知られていたということ。現在でも太鼓は地域の地場産業・伝統産業として位置づけられています。
交通アクセス
- 大阪環状線芦原橋駅から南へ徒歩約5分(約400m)。
- 大阪環状線・関西本線今宮駅から西へ徒歩約6分(約500m)。
- 大阪シティバス29系統(なんば~地下鉄住之江公園)「浪速西3丁目」バス停下車すぐ。
- 大阪シティバス52系統(なんば~あべの橋)「浪速東2丁目」バス停下車、西へ約2分(約150m)。